注文住宅でのトイレの配置と換気は大事


注文住宅でのトイレの配置は、プライバシーを守るためにも、

トイレの配置する場所・家族人数と生活スタイルで、

トイレの配置や種類も相談していきましょう。



またトイレは健康面を司ることもあるので、

掃除がしやすいようにすることもポイントです。

衛生面に関して、換気扇か小さな窓をつけることも大事です。

プライバシーを考えてトイレの配置をします。



出入口付近にトイレが近いと来客に見られやすいので、

避けておきたいものです。

あとは出入口付近に水回りがあると、不思議とお金関係にも影響しやすいです。



また家族の生活スタイルによります。

例えば、リビングにトイレを配置するほうが便利と感じる方もいます。

あるいはプライバシーだけは確保したいという方は、

玄関から離れた廊下・階段の下にて、

設置することでプライバシーや音に対しても守られます。



どのくらいの間取りなのか洗面台の広さによって、

タンク式トイレ・タンクレストイレどちらにするか判断をしましょう。



タンク式トイレなら狭い場所でも設置しやすく、工事費用もおさえられます。そして手洗い場もつけられているので便利です。

タンクレストイレは、常に水が流せることができるし、

掃除もしやすく衛生面でも良いです。

ただ手洗い器は別になります。



家族メインとして、タンクレストイレを使用しているなら、

手洗い器は設置したほうがいいです。



トイレ近くに洗面台があるなら、

手洗い器はムリに設置しなくてもいいのなと思います。



注文住宅にてトイレの数は、1階・2階と1つずつ配置しています。

経験上で最低2つあるほが、家族や来客者にも気を使わなくてすみます。



子供や高齢者の方と住んでいたり、来客者がよく来られたりする場合は、

最低トイレ2つは設置されていることをおすすめします。



将来的に介護する側・される側のことを考えると、

1階のトイレと洗面台の広さは、少しゆとりをもってスペースを確保しています。またタンクレストイレに変えることを予定しています。



タンク式トイレは、狭い場所でも設置しやすいので、

工事費用もおさえられます。

そして手洗い場もつけられているので便利です。



タンクレストイレは、常に水が流せることができるし、

掃除もしやすさと衛生面が良いです。



ただ手洗い器は別になりますが、

家族メインとして、タンクレストイレを使用しているなら、

手洗い器は設置したほうがよいかもしれません。

洗面台がすぐ近くにあるなら、

手洗い器はムリに設置しなくてもいいと思います。